新緑の木ノ花美術館

日曜朝、雨かなあと思ってたらやっぱり雨だった。ツーリングを断念、残念!途中から晴れるだろうと思ってたらやっぱり晴れた。まあ仕方ないね。そのかわりこの季節にはめずらしく富士山くっきり!富士山ってすばらしい。日本の誇りだね。私の誇り、木ノ花美術館は新緑に囲まれて、ウッドデッキからは富士山が見晴らせる。「オルソンさんのいちご」の新しいシェフ特性ハンバーグが評判と聞いて頼んだらもう4つしかなかった。ひとつを頼んで9人で分けて少しづつ食べた。おいしい!今度は朝から晴れてる日にバイクで行って、ハンバーグまるまる食べようっと。
my31_003.jpg

投稿者:akiko 2006年05月31日 16:21

コメント: 新緑の木ノ花美術館

ゴールデンウイークの終わり、長野からドライブして木ノ花美術館に行ってきました。長野を出たときは曇っていた空が、到着してみるとすっきりと晴れ渡り、河口湖ごしの雄大な富士山に大感激!ウッドデッキで昼食をいただきました。
気持ちのいい風に、まだチラホラ桜の花びらが…。とてもゆったりした気持ちになったことを思い出しました。
ちょうどイラストと同じようなアングルから撮影した写真を、今も飾っております。また行きたいです…。

投稿者 senaoyaji : 2006年05月31日 21:57

この前の日曜日。すっごく天気がよかったですね。
先生にあえてとても嬉しかったです。
頂いたサインは家宝として永久保存な方向です。
また、どこかへお出かけの際はブログなどへ告知があると嬉しいです。


P.S.千葉のサイン会は残念ながら参加できないけれど、頑張ってください(参加したかったけど・・・)

投稿者 せぴぬーと : 2006年06月01日 01:21

はじめまして今日和。
4月に木ノ花美術館に行かせていただきました。本当に素敵で感激で。念願の場所だったので1泊2日の2日間とも通わせていただき【オルソンさんのいちご】でお食事も堪能させていただきました。もちろん!ハンバーグも。
本当に美味しかったです(^V^)♪

ぬりえ重版おめでとうございます。
ずっとダヤンが大好きで千葉のサイン会にお伺いさせていただきます。これからも頑張ってください。

投稿者 seki : 2006年06月01日 10:20

私は中2なんですが、よく友達とダヤングッツ見にお店へいきます。木ノ花美術館は前に
一度だけ行った事があるのですが、最近また
行きたいと思っています。でも、なかなか
行けないのが悩みです。
ハンバーグ私も食べたいです。((笑

投稿者 ダヤン&ジタンLove : 2006年06月01日 21:21

わが家はパパを初めみんなダヤンが大好きで、家族で木ノ花美術館にもお邪魔させてもらいました。湖と緑と富士山と、とってもとっても心地よいひとときを過ごさせていただきました。6月4日千葉の三省堂に行きます。お会いできるのを、わくわくどきどき子供共々楽しみにしています。

投稿者 くまのぷーさん : 2006年06月02日 19:23

この日、天気が回復してよかったですね~
ちょっと悔やまれるのは、朝、天気が悪かったこと。
私どもは、車でしたので、特に問題なかったのですが、バイクで来れなかった先生にとっては、ちょっと残念でしたね。

木ノ花は、2回目です。
前回は、首都高でど渋滞にはまり、
イチゴのデザートしか食べれなかったのですが
今回は、その敵をとらせていただきました(^^♪
あのハンバーグ、4人前しかなかったのですか!?
それを9人で、分けて...って、
すごいことになってたんですね。

貴重なプライベートなお時間を、割いていただき
ありがとうございました。

投稿者 えりおっと? : 2006年06月06日 12:35

コメントしてください




保存しますか?